チャート検証方法(1)
2016/2/4の動画
概要
ライン引きの練習方法の動画。MT4さえあれば誰でもできる。
4Hチャートで山ができている(大きいトレンドができているところ)を見つけてレジサポラインを引いていく。
詳細

こういうところを探して右のダウントレンドをすべて隠す。

右側隠してサポレジ引いた結果。最安値から最高値にFiboを引く。

Fiboとの当たりを見つつ重要なラインを決めていく。緑上はネックライン(リテストが入ってきそうなライン)緑下はアップトレンドのラス押し。
オレンジは強めのレジライン。
右側のダウントレンドとラインのあたりを見る。
チャート検証方法(2)
2016/2/6の動画
概要
チャート検証方法(1)のダウントレンドの各レジサポポイントでの、エントリー方法を検証しながら探っていく。
詳細

リテストかかったのはどこか?今回だと赤マーカのところで一旦引っかかってる。(その下の緑ラインはスルーされている)
見やすいように拡大する。




あとは同じことの繰り返し。ただし、今の範囲はUTが崩れたトレンドレスの範囲。よって、画像下のオレンジラインを超えた後のリテストは本格的な下げとなる。
また、今回は4Hでの検証だが、各エントリーポイントを15M足に落として見るとさらに取りやすい。
感想
とても勉強になる。FT4とか使わなくても、この作業で見えてくるものは十分にある。初心者は絶対やるべき。
コメント
あきチャン先生、こんにちは。
先日動画を拝見して、ハーフスイング手法に質問させていただいた(名前を書いて良いのか分からないので)者です。
ホントに動画、感激し、繰り返し繰り返し見て勉強させていただいています。
ひとつ教えて下さい。
動画の中のあちこちで「ライン配信」とおっしゃることが気になりました。
ライン配信は会員制なのでしょうか?
ラインとはLINEのことですか?
ぜひ私もライン配信いただきたいと思い、またメールしました。
方法を教えて下さい!
よろしくお願いいたします。