FX土曜勉強会《120》FX初心者応援講座【8】移動平均線の使い方
移動平均線の設定値はこちらに記載。
Contents
移動平均線(MA)について

設定の理由については、以下のとおり。
・120EMASMAは日足の20EMASMAの代わり
・600EMASMAは週足の20EMASMAの代わり
・2400EMASMAは月足の20EMASMAの代わり
移動平均線の見方
MAは主に環境認識のツールとして使う。
120と600のMAの傾きで相場の方向を見る。
また、ゴールデンクロス・デッドクロスを意識するのはもちろんのこと、SMAをEMAが上抜いたらGC、下抜いたらDCとして扱う。
基本的に20・120・600とMAが上から順に並んでいてパーフェクトオーダーの状態のときは、買い目線で攻めていく。逆もまた然り。
2400EMASMAについては、滅多に絡んでこないが、絡んできた際は上値が重くなったり底値が固くなったりすることがある。
コメント