概要
N理論:値動きの法則=エネルギー保存の法則=人生の法則
相場はNの形で動くということを実際のチャートをもとに開設した動画。
詳細

チャートを大きくとらえて、高値安値をラインでつなぐ。
Nができたら逆Nができて、逆NができたらNができる。

トレンドについては、上記の図のように真ん中にNがあり、青丸の箇所同士でエネルギーが相殺されていると考える。
とにかく、チャートを大きく眺めてNを探してみることが大事。
感想
N理論の理解は必須。なおかつ大きく見ることで環境認識の訓練にも役立つ。
チャートはフラクタル構造なので、どの時間足でも同様のことが起きている。
コメント